外壁塗装リフォームでアパートの価値がアップしました|島田の外壁塗装なら美彩工房にご相談ください。

  • voice
voice

外壁塗装リフォームでアパートの価値がアップしました

私は島田市で小規模ながらアパートを所有しています。築20年を過ぎた頃から外壁の色褪せや汚れが目立ち始め、入居者から「建物が古く見える」という声も耳にするようになりました。見た目の印象が入居率に直結することはわかっていましたので、そろそろ外壁のメンテナンスをと考え、いくつかの塗装会社を調べるように。その中で出会ったのが藤枝の塗装会社さんです。
ホームページには数多くの施工事例が掲載されていて、単にきれいに仕上げるだけでなく、耐久性や遮熱といった機能面も重視している点に惹かれました。
見積もりをお願いすると、職人さん自身が現場を細かく点検し、アパートという用途に合わせた塗料の選択肢を提案してくれた点も信頼が持て、工事をお願いすることに。
工事中は入居者への配慮が徹底されており、足場の組み立てや養生も丁寧。共有スペースの清掃も毎日欠かさず行っていただいたので、住んでいる方々からも好評でした。
完成後、アパートは見違えるように明るく美しい外観に生まれ変わり大満足です。
何より、入居者の方々が嬉しそうに「新築みたい」と喜んでくださったことがとても嬉しかったです。
こちらの塗装会社さんに外壁塗装をお願いしてよかったと感謝しています。
voice

一戸建てからアパート一棟の外壁塗装は当社へお任せください

島田市のアパート外壁塗装工事をご依頼いただきました。賃貸物件の場合、見た目の美しさはもちろんですが、入居者様が安心して暮らせる環境づくりや、オーナー様にとって将来的に修繕コストを抑える工夫も求められます。
今回の建物は築20年以上が経過し、チョーキング現象や目地の劣化が見られました。そこで高耐候性のシリコン塗料をメインに、部分的にはより耐久性の高いフッ素塗料を採用。耐用年数を伸ばすことで、次回のメンテナンスサイクルを遅らせることができ、オーナー様の負担軽減にもつながります。
工事にあたっては、まず入居者様への説明を徹底。アパートは共有スペースが多いため、工事期間中の生活への影響をできる限り減らすことが重要です。
作業終了後は必ず通路や駐車場を清掃し、安心して過ごしていただけるよう配慮しました。
完成後のアパートは見栄えが良くなっただけでなく、防水性も向上し、オーナー様、入居者の皆様からも評価を頂き嬉しいです。
自社施工にこだわる当社では、職人自身がプランを立て、責任を持って施工するからこそ、細やかな対応と確かな仕上がりをお約束できます。
これからも島田・藤枝エリアを中心に、皆様の大切なお住まい、店舗、アパートなどの建物を、長く美しく保てる屋根・外壁塗装を提供し続けてまいります。

PageTop