屋根・外壁塗装で我が家の外観がおしゃれに大変身しました我が家は築22年を迎え、屋根の色褪せや外壁の小さなひび割れが目立つようになってきました。特に屋根は日差しや雨風を直接受けるので傷みが早いせいか、色が白っぽくなり、見た目が古びた印象に。 そろそろメンテナンスの時期かと思い、地元の会社を探していたところ、知人に藤枝市の塗装会社さんを紹介していただきました。 現地調査の際、屋根の塗膜の劣化だけでなく、外壁の一部に細かなひび割れがあることも分かり、「このままにしておくと雨水が入り込んで構造に悪影響が出る可能性がある」との見解を受け、屋根と外壁塗装工事の実行へと心が決まりました。 工事中は職人さんがとても礼儀正しく、進捗をこまめに伝えてくれて安心感がありましたし、養生も丁寧で、花壇や駐車場まできれいに保護してくださるお気遣いも有難かったです。 屋根の色は新築当時よりも落ち着いた深い色を選んだのですが、外壁とのバランスがとても良く、家全体がぐっとおしゃれになりました。 施工後にご近所さんから「うちも塗装リフォームをしようかな」と言われたほどで、なんだか誇らしい気持ちです。 これからも定期的なメンテナンスをお願いいたします。 |
お住まいの外観に劣化を感じたら屋根外壁無料診断を!屋根は紫外線や風雨の影響で劣化が早く、塗膜が粉状になって防水性が低下していたため、早めの塗装が必要な状態でした。外壁のひび割れは放置すると雨水の浸入や凍害を招きやすいため、補修と併せた施工をご提案しています。 工事の工程は、まず高圧洗浄で汚れや古い塗膜をしっかりと落とし、外壁のひび割れ部分はシーリング材で補修。その後、屋根には下塗り・中塗り・上塗りの3工程をしっかり踏み、高耐候性の塗料を使用しました。 屋根は遮熱効果のある塗料を採用したことで、夏場の室内温度上昇を抑える効果も期待できます。 外壁補修後には、全体の色味のバランスを考え、屋根と外壁の調和が取れるようにカラーシミュレーションを行い、お客様と一緒に色決めをしました。 施工後は、落ち着いた屋根色と明るめの外壁色がうまく調和し、家全体が若々しくリフレッシュされた印象に。 今後もアフターフォローを含め、長く安心していただける住まいづくりをサポートしてまいります。 |







