外壁塗装でアパートの入居率が回復しました|屋根塗装・外壁塗装をお考えなら静岡藤枝市の美彩工房にご相談ください。

  • voice
voice

外壁塗装でアパートの入居率が回復しました

私は静岡の藤枝市で築25年のアパートと築7年のマンションの不動産を所有しています。
昨年からの悩みは古いアパートの入居率が7割を下回っていること。立地は悪くないものの空室が埋まりません。不動産会社からは「外観の印象が古いとネット検索の段階で選んでもらえない」と指摘されました。
外壁の色褪せや黒ずんだ汚れ、ひび割れも見えますので第一印象は良くないと認識しています。しかし、内装はリフォームしていますので内見頂くと「室内はきれいで収納も広い」と好印象です。
そこで藤枝市内の塗装会社へ外壁塗装の相談をしました。
修繕箇所を直した後、どのような外観にするのがよいか専門家の提案を受け、清潔感と若者向けのお洒落な雰囲気を意識した塗装プランで進めて頂くことに。
外壁と屋根、シーリング工事も同時に行い、外観が一新しました。
施工後、新しい外観を撮影し物件情報を差し替えて頂いたところすぐに内見希望があり、ご覧いただいた後に成約。
施工後3か月で満室になり、外壁塗装の効果を実感しています。
voice

藤枝市で外壁塗装を検討されている方は当社へご相談ください

藤枝市内で不動産経営をされているオーナー様より築25年のアパートの空室が埋まらず、外観の古さを一新するために外壁塗装を検討しているとご相談を頂きました。
対象の物件は築25年の2階建てアパート。現地調査に伺うと、外壁の汚れや色褪せ、クラックが目立っており、良い印象とは言いにくい状態です。
空室対策のカギは外観とも言われ、物件を検索中の方の目にどれだけキャッチされるかがポイントになります。
内装はリフォームされていてきれいなので大変勿体ないと感じました。
劣化箇所はしっかり修繕を行い、若者向けのデザイン性を意識した都会的なツートンカラーをご提案。スタイリッシュかつ落ち着いた雰囲気でアパートの印象が大きく変わります。
施工工事後、物件情報をアップデートされてすぐに成約が決まり、その3か月後には満室状態になったとお喜びの電話を頂きました。
外壁塗装工事は入居率アップに加え、資産価値の維持にも効果的です。空室にお悩みのオーナー様は検討されてはいかがでしょうか。

PageTop