物件の外壁塗装を行ってから問い合わせが増えました!藤枝に所有している2階建てのアパートは築年数が古いこともあり、空室が埋まらないのが悩みでした。 現在の入居者の多くが10年以上契約して下さっている方で、都会の物件のように数年で契約者が変わる出入りの多い場所ではありません。 台所やユニットバスを新しく入れ替え、畳をカーペットに変えるなど若い人や新婚ご夫婦の需要を狙ったリフォームも行ったものの、空室は依然として埋まらないのが現実です。 不動産会社と話している時に指摘されたのは外観の古さ。ネットで物件を探す昨今、見た目が古い・汚いと関心を持ってもらえないと聞き、建物の印象が大切とのこと。 勿論分かってはいるのですが、外壁塗装は費用が掛かる工事なので躊躇していたのです。 しかし、このままでは更なる入居者減もありえるため地元、藤枝の外壁塗装会社へリフォームの相談をしました。 現場調査頂き、見積もりを提出頂いた後に工事を決定。大変身を期待して施工頂いたところ、期待以上の仕上がりに。 入居者の皆さんからも好評ですし、新しい外観の写真を賃貸情報に出すと内見の問い合わせが増え、既に一室は契約済です。 外観の重要さを身に染みて感じ、塗装リフォームに満足しています。 |
外壁塗装で物件の入居率アップが期待できます紫外線や雨風の影響により、室内以上に劣化が進みやすい外壁は適切なタイミングで塗り替え工事を行うことで建物の寿命を長持ちさせられます。 それは一般住宅もアパートやマンション、店舗も同じことであり、高い入居率の維持を求められる賃貸物件ではより外観の美しさがポイントになるでしょう。 外壁の色を変えることで印象がかなり変わりますし、色は同じでも、塗り替えて美しくすることで物件を探している方の目を惹きます。 選べるなら、きれいな物件に住みたいと誰もが思うものですよね。 実際、外壁塗装後に入居率がアップしたという事例は数多く確認されています。 その一例が、先月施工工事を行った藤枝市内のアパート。 見た目に劣化が目立っており、空室が埋まらないことにお悩みのオーナー様でした。 外壁塗装で色をガラリと変えたところすぐに反応があり、内見の申し込み増、一室の賃貸契約がすぐに決まったと伺いました。 入居率にお悩みのオーナー様、管理会社様は外壁塗装を検討されてはいかがでしょうか。 |